整形外科は骨・関節のみではなく、脊椎、脊髄、末梢神経、筋、靱帯を含めた極めて広い対象を扱う診療科です。 その対象は脊椎・脊髄、上肢(肩、肘、手、手指)、下肢(股、膝、足、足趾)など広範囲に及び、また小児から成人、高齢者まで全ての年齢層が対象になり、その内容は多様で治療の必要な患者数が極めて多いのが特徴です。
整形外科では単に手術療法のみを行うのではなく、各種の保存療法、とくにリハビリテーションとは密接な連携をとりながら診療をすすめています。
時代とともに整形外科の中にも専門分化がすすみ、各分野での進歩につながりましたが、当科では常に「分化と統合」を忘れることなく毎日の診療を遂行しております。
海老名メディカルプラザ外来には、下肢・上肢・脊椎の各部位の専門医がいるため、多様な疾患・外傷の診療・治療に対応可能です。しかし海老名メディカルプラザは外来のみであり、入院・手術が必要な患者さんは、海老名総合病院にて入院・手術を行います。
スポーツ傷害に対して積極的に取り組んでおります。膝前十字靭帯損傷、半月板損傷、反復性肩関節脱臼、股関節唇損傷などは海老名総合病院で鏡視下手術を行っております。
変形性膝関節症では多くの施設で人工関節が行われておりますが、関節温存が可能な症例も多く存在しており、高位脛骨骨切り術などの膝周辺骨切り術を積極的に行っております。
当院は、基本的に完全予約制となっております。
予約が取りづらく、また待ち時間が発生しており、大変ご迷惑をおかけしています。
当院の機能上、紹介状持参の患者さんを優先して診察を進めておりますので、ご理解ご協力の程、よろしくお願いいたします。
持田 讓治(もちだ じょうじ) 顧問 | |
---|---|
大学 | 慶應義塾大学(1975年卒) |
資格 |
医学博士 日本整形外科学会 整形外科専門医 日本脊椎脊髄病学会 脊椎脊髄外科指導医 ※東海大学 名誉教授 日本整形外科学会 整形外科専門医 |
専門分野 | 脊椎・脊髄外科 |
髙垣 智紀(たかがき とものり) 部長 | |
---|---|
大学 | 東海大学(1999年卒) |
資格 |
日本整形外科学会 整形外科専門医 日本整形外科学会 認定スポーツ医 日本整形外科学会 認定リウマチ医 日本体育協会 公認スポーツドクター 東海大学アメリカンフットボール部 TRITONS チームドクター ※東海大学医学部外科学系整形外科学 講師 |
専門分野 | 膝関節外科、スポーツ医学 |
橋本 紘行(はしもと ひろゆき) 医長 | |
---|---|
大学 | 東海大学(2005年卒) |
資格 |
日本整形外科学会 整形外科専門医 日本体育協会 公認スポーツドクター ※東海大学医学部外科学系整形外科学 講師 |
専門分野 | 肩関節外科、四肢骨・関節外傷 |
札川 夢(さつかわ ゆめみ) 医員 | |
---|---|
大学 | 東海大学(2015年卒) |
資格 |
日本整形外科学会 整形外科専門医 ※東海大学医学部外科学系整形外科学 臨床助手 |
専門分野 | 手、肘関節外科、四肢骨 |
迫 浩輔(さこ こうすけ)医員 | |
---|---|
大学 | 東海大学(2016年卒) |
資格 |
日本整形外科学会 整形外科専門医 ※東海大学医学部外科学系整形外科学 臨床助手 |
専門分野 | 脊椎・脊髄外科、四肢骨・関節外傷 |
鵜養 拓(うかい たく) | |
---|---|
大学 | 東海大学(2007年卒) |
資格 |
日本整形外科学会専門医 東海大学医学部外科学系整形外科学 講師 |
江村 星(えむら しょう) | |
---|---|
大学 | 北里大学(2003年卒) |
資格 | 日本整形外科学会専門医 |
大村 はるか(おおむら はるか) | |
---|---|
大学 | 新潟大学(2015年卒) |
資格 | 日本整形外科学会専門医 |
小笠原 頌太(おがさわら しょうた) | |
---|---|
大学 | 東海大学(2018年卒) |
隅山 香織(すやま かおり) | |
---|---|
大学 | 東海大学(2000年卒) |
資格 |
日本整形外科学会専門医 東海大学生体構造機能学 准教授 |
東 永廉(とう えいれん) | |
---|---|
大学 | 東海大学(1985年卒) |
資格 | 日本整形外科学会専門医 |
服部 伸昭(はっとり のぶあき) | |
---|---|
大学 | 新潟大学(2017年卒) |
山本 竜星(やまもと りょうせい) | |
---|---|
大学 | 信州大学(2017年卒) |
渡辺 拓也(わたなべ たくや) | |
---|---|
大学 | 東海大学(2001年卒) |
資格 |
日本整形外科学会専門医 東海大学医学部外科学系整形外科学 講師 |